当店の招き猫(まねきねこ)はごぼ10カ国へ出荷しました。
やはり前回も書きましたが、黄金招き猫が海外では人気です。
黄金といっても金の鍍金ですが、とても綺麗で豪華に見えます。
これが人気の要素のひとつかもしれません。
一度、「この黄金招き猫は純金か?」と英語で聞かれた事がありました。
まあ、どう考えてもこの値段で純金ではありませんが、写真がとても良く見えたらしくて、質問してみたらしいです。
黄金招き猫は写真をとると光が反射して、きらきら輝き、とても豪華にみえるんですね。
常滑焼招き猫は白が売れ筋ですが、黄金もよく注文が来ます。
しかしながら、仕上がりにムラが出来ることが多く、月の製造数に限りがあり、そのため価格も少々高めになっています。
それは黄金招き猫だけではありません、大型になればなるほど、窯にはいる数が限られ、しかも仕上がりにムラが出来る可能性が高いようです。
ですが、逆に考えれば、価格は高いけどそれだけ貴重であることも否めません。
職人が手作りする陶芸品の中でも、招き猫(まねきねこ)はとても面白い置物です。
ですので、海外にもっと知ってもらいたいと日々思っております。
当ショップも近々、英語専門の招き猫サイトを制作する予定であります。
ご期待ください。